中丸氏の実戦譜(その3)
|日本語のトップページへ|


棋譜01から棋譜60までは、実戦譜(その1)に記載しています。
実戦譜(その1)は、ここをクリックしてください。

棋譜60から100までは、実践譜(その2)に記載しています。
実践譜(その2)は、ここをクリックしてください。
棋譜79から、松村 政樹氏(大阪商大)のコメントを記載しています。
非常に参考になります。

中丸氏(熊本在住)を中心に、メールによる日本各地の囲碁仲間との熱戦の棋譜です。
囲碁の勉強の参考にして下さい
。特に、松村氏(大阪商大)のコメントは非常に参考になります。
対局者の氏名をクリックすると、棋譜にジャンプします。

棋譜 連絡日 対局者 結果
101 07年4月16日 先番:園田信一     白番:中丸仁 61手完 黒中押し勝ち
102 07年4月18日 先番:中丸仁       白番:二村晃 35手完 黒中押し勝ち
103 07年4月20日 定先:井出由紀      白番:中丸仁   29手完 黒中押し勝ち
104 07年5月1日 先番:中丸仁       白番:園田信一  37手完 黒中押し勝ち
105 07年5月15日 定先:井出由紀     白番:中丸仁  26手完 白中押 し勝ち
106 07年5月15日 先番:佐野耕治      白番:中丸仁 34手完 白中押し勝ち
107 07年5月15日 定先:海和文男      白番:中丸仁 30手完 白中押し勝ち
108 07年5月28日 先番:中丸仁       白番:園田信一 29手完 黒中押し勝ち
109 07年6月15日 定先:井出由紀      白番 中丸仁 42手完 白中押し勝ち
110 07年6月18日 定先:杉原孝昭      白番 中丸仁 38手完 白12目勝ち
111 07年6月27日 先番 柿島光晴      白番 中丸仁 32手完 白中押し勝ち
112 07年6月27日 先番 中丸仁       白番 村田稔 37手完 黒中押し勝ち
113 07年6月27日 定先 井出由紀     白番 中丸仁 51手完 黒3目勝ち
114 07年7月4日 定先 井出由紀     白番 中丸仁 32手完 白中押し勝ち
115 07年7月20日 定先 井出由紀      白番 中丸仁 36手完 白中押し勝ち
116 07年7月26日 先番 園田信一     白番 中丸仁 37手完 黒中押し勝ち
117 07年7月26日 定先 杉原孝昭     白番 中丸仁 36手完 白3目勝ち
118 07年7月26日 定先 井出由紀     白番 中丸仁 32手完 白中押し勝ち
119 07年7月26日 先番 二村晃      白番 中丸仁 48手完 白中押し勝ち
120 07年8月6日 先番 中丸仁      白番 高井嘉之 48手完 白中押し勝ち
121 07年8月6日 定先 井出由紀    白番 中丸仁 43手完 黒中押し勝ち
122 07年8月6日 先番 中丸仁      白番 園田信一 37手完 白1目半勝ち
123 07年8月6日 先番 池上まさる    白番 中丸仁 16手完 白中押し勝ち
124 07年8月23日 先番 園田信一     白番 中丸仁 16手完 白中押し勝ち
125 07年9月6日 定先 海和文男     白番 中丸仁 16手完 白中押し勝ち
126 07年9月6日 定先 渡辺智子     白番 中丸仁 39手完 黒1目勝ち
127 07年10月9日 先番 中丸仁      白番 村田稔 43手完 白2目勝ち
128 07年10月9日 先番 園田信一     白番 中丸仁 22手完 白中押し勝ち
129 07年10月9日 定先 井出由紀     白番 中丸仁 40手完 白中押し勝ち
130 07年10月9日 先番 中丸仁      白番 池上まさる 38手完 白中押し勝ち
131 07年10月9日 定先 渡辺智子     白番 中丸仁 77手完 白9目勝ち
132 07年10月9日 先番 渡辺智子     白番 中丸仁 42手完 白7目勝ち
133 07年11月21日 先番 高井嘉之     白番 中丸仁 40手完 白中押し勝ち
134 08年1月28日 先番 二村晃      白番 中丸仁 55手完 白中押し勝ち
135 08年2月5日 先番 園田信一     白番 中丸仁 22手完 白中押し勝ち
136 08年2月29日 先番 佐野耕治    白番 中丸仁 76手完 白中押し勝ち
137 08年4月1日 先番 園田信一    白番 中丸仁 38手完 白中押し勝ち
138 08年4月16日 先番 中丸仁     白番 二村晃 38手完 白中押し勝ち
139 08年5月7日 先番 高井嘉之   白番 中丸仁  42手完 白中押し勝ち
140 08年5月7日 先番 井出由紀   白番 中丸仁  39手完 白4目勝ち

碁盤の説明:javascriptを利用して、当会独自の碁盤表示プログラムを導入しています。
なお、過去のページではJavaの棋譜再生アプレット「GoodShape」を利用していましたが、Internet Explorerのサポート終了に伴い利用できなくなりました。

このページは碁盤表示に対応しておりません。ご了承ください。

こちらのページで、棋譜をご自身で入力して碁盤を表示することができます。ご自由にお使いください。


皆さんのコメントをメールで(事務局メールアドレス)へご連絡下さい。
また、棋譜の表示方法についてもご意見お聞かせ下さい。

参考: 
互先(たがいせん)
は、先手(せんて)の黒が6目半のコミを後手(ごて)の白に出します。
盤上で黒が3目の勝ちであったとしても、コミを計算すると3目半の白の勝ちとなります。

定先じょうせん)は、対局者の棋力にわずかに差がある場合用いられる方式で、置石とコミが無しで行われる対局です。
下手(したて)が常に黒石(先手)を持ち、上手(うわて)が常に白石(後手)を持つことで、「先手の有利性」を下手のハンデとして対局が行われます。


棋譜番号:101 連絡日 76年4月16日

期日:07.4.1〜12   先番 園田信一(6目半コミ出し)  白番 中丸仁
結果: 61手完 黒中押し勝ち
黒1手目: 43 56 55 65 46 66 47 53 54 64
黒11手: 52 63 42 45 44 58 48 62 68 57
黒21手: 59 78 79 67 69 89 49 88 61 51
黒31手: 71 72 41 35 26 36 37 25 27 23
黒41手: 22 12 21 34 82 14 83 28 18 29
黒51手: 16 19 33 15 11 17 13 81 91 12
黒61手:  18 (61手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント:白66と白53が敗着でしょうか?

松村氏コメント:確かに、白66は固すぎるようです。また、53では、54にアテ、黒ツギに44出、34オサエ、53オサエ、くらいの相場です。白78の受けでは、この場合は68に受けるほうが2目得です。ただ、それでも半目黒が良いでしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:102 連絡日07年4月18日

期日:07.3.29〜4.17 先番 中丸仁(6目半コミ出し)  白番 二村晃
結果:35手完 黒中押し勝ち
黒1手目: 53 56 55 66 46 47 37 65 45 63
黒11手: 62 73 48 57 58 68 72 82 64 74
黒21手: 54 71 52 59 38 61 81 91 51 49
黒31手: 39 69 77 78 75
(35手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント:右辺の白がダメヅマリになるので、早い時期に白から上辺のワリツギを利かすチャンスはなかったでしょうか?

松村氏コメント:白の10手目、63では、64にノビておくてもありました。続いて黒が73にくれば、下辺38にハネて、54からのデキリを狙います。
実戦の進行中、82に押さえる手で54からのワリツギを利かすこともできますが、黒が勝っています。そこで、82では43に勝負手を打つしかないでしょう。これに例えば54と受ければ42にサガリますし、52についでくれば、36の切を利かしてから34にコスミます。生きる保証はありませんが、少なくとも 勝負になったでしょう

このページのトップへ


棋譜番号:103 連絡日07年4月20日

期日:07.4.5〜17 定先:井出由紀  白番 中丸仁  
結果:29手完 黒中押し勝ち
黒1手目:55 53 63 67 57 56 46 66 65 45
黒11手: 35 44 36 75 64 34 52 42 62 25
黒21手: 26 24 68 58 47 48 78 27 76 
(29手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント:白48で78とかかえておけばよかったのをなぜか錯覚していたようです。

松村氏コメント: 確かに白48はうっかりでした。これが無ければ白の勝勢でした。
黒の9手目、65では、黙って47にツグ方が良いでしょう。 45に切ってきたら54に打って戦えます。
黒の13手目、36にツイだ手は、75にサガルしかありません。黒は傷だらけのようですが、意外にこれで戦えます。白から75にたたかれては不利です。

このページのトップへ


棋譜番号:104 連絡日07年5月1日

期日:07.4.24〜29 先番:中丸仁(6目半コミ出し)  白番:園田信一  
結果:37手完 黒中押し勝ち
黒1手目:  55 36 47 75 37 34 74 84 64 73
黒11手:  63 82 72 83 32 22 42 27 28 23
黒21手:  25 26 21 24 15 46 67 56 66  45
黒31手:  85 57 58 68 48 76 65
(37手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白45で65の切りの後の攻め合いはどうなっているんでしょうか? 今、よく見るとダメが詰まっているので黒が苦しいような気がします。

松村氏コメント: 23手目の21が疑問でした。ここでは、35に出、白46、黒45、白56、黒57、白66、黒78までで、黒勝ちです。
実戦は、黒も危険な攻め方で、感想にあったように、白45に打った手で65に打たれたら黒が危なかったです。
また、最後の36手目76で78に伸びれば、黒は18に生きるしかないので、続いて白86にカカエ、上辺黒と左辺白の攻め合いになり、まだ分かりませんでした。

このページのトップへ


棋譜番号:105 連絡日07年5月15日

期日:07.5.5〜10 定先:井出由紀  白番:中丸仁  
結果:26手完 白中押 し勝ち

黒1手目:  55 53 57 74 75 84 34 37 48 25
黒11手:  35 24 36 26 28 33 23 32 27 85
黒21手:  87 76 64 63 54 77
26手完 白中押 し勝ち
中丸氏コメント: 黒36のツキアタリがいけなかったのでしょうか?

松村氏コメント: 確かに、36のチキアタリは疑問手です。ここは23に抑えないといけません。もしも白が33に切ってくれば43アテ、32ノビに黒22と打てば、42のトリと26のトリが見合いです。また、33に切らず、26に引いてくれば43に打ち、黒が優勢です。白に33と打たれては勝てないようです。
なお、形勢に影響はありませんが、投了した場面で、左上は黒から14にハネる手があります。22にあてられたときに12に打つと、コウになります。

このページのトップへ


棋譜番号:106 連絡日07年5月15日

期日:07.5.7〜12 先番:佐野耕治(コミ) 白番 中丸仁
結果:34手完 白中押し勝ち
黒1手目:  45 65 66 76 75 74 55 85 63 64
黒11手:  54 25 35 26 37 33 43 32 34 24
黒21手:  67 77 42 41 68 27 51 47 38 36
黒31手:   48 31 72 78
(34手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白64がおかしかったと思います。67にアテを打つところと思いますがいかがで
しょうか?
左辺は白が26と33を打てて、楽に生きることができたので安心しました。 黒37が敗着になるのでしょうか?

松村氏コメント: 黒36ではとりあえず67にアタリを打ちたいです。今ならコウ争いには来ないでしょう。37では24にオサエるしかなさそうです。以下、白47、黒57、白48くらいのわかれになるでしょう。
二箇所に分かれた白に、余裕を持って生きられると、コミがある場合、黒はまず勝てません。

このページのトップへ


棋譜番号:107 連絡日07年5月15日

期日:07.5.7〜12 定先:海和文男(定先) 白番 中丸仁 
結果:30手完 白中押し勝ち
黒1手目:  55 77 75 47 35 53 43 42 63 62
黒11手:  54 52 32 33 23 44 34 43 22 73
黒21手:  74 83 84 45 36 46 67 68 76  87
(30手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒32のハネが敗着になるのでしょうか?

松村氏コメント: 32のハネは失着でしょうね。その前に、5手目の35では、43くらいに控えておくのも有力です。35と打って、上辺が全部地になれば圧勝ですが、白の侵入が見透いているだけに、広げすぎかもしれません。32のハネでは33にノビるべきですが、以下、白73、黒37、白38、黒27、が予想されます。ただ、これでもやや白が優勢かもしれません。

このページのトップへ


棋譜番号:108 連絡日07年5月28日

期日:07.5.22〜26  先番 中丸仁(6目半コミ出し) 白番 園田信一
結果:29手完 黒中押し勝ち
黒1手目:  55 57 67 53 58 56 66 48 68 36
黒11手:  35 25 45 37 64 63 73 72 24 83
黒21手:  26 27 15 46 74 84 28 17 38
(29手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白56のツキアタリが敗着になるのでしょうか? 2目の頭とおしりをハネることができて黒は打ちやすくなりました。
左下はコウで、右上にコウ材があるのでどちらかを取れると思いますがどうでしょう か?よろしくお願いします。

松村氏コメント:確かに、白の6手目のツキアタリは、47にヒク手もあります。ただ、その前に黒が67にツケたところを手抜きしたのが問題だったかもしれません。
24手目の46に打つと、実戦のようにコウになり、黒からのコウダテが多いために勝てません。この手では白28に打つべきで、黒が46にアタリすれば、39に打って無条件生きです。白2目を取る手が残りますが、これならヨセ勝負だったでしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:109 連絡日07年6月15日

期日:07.5.28〜6・6  先番 井出由紀(定先) 白番 中丸仁
結果:(42手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  55 53 57 58 48 34 35 44 64 67
黒11手:  56 75 76 66 65 77 86 85 84 87
黒21手:  74 96 52 42 62 25 36 26 27 28
黒31手:  68 78 17 69 24 23 15 14 16 24
黒41手:  37 63
(42手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒76の石が取られたら黒が打ちにくいかと思います。敗着は黒65の切りになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

松村氏コメント: 黒の9手目、64が少し中途半端な感じがします。75に控えておくのもあったでしょう。
76のツケコシは、黙って74に押さえるほうが良いでしょう。次に白が85に下がれば、68からのキリトリが先手です。なお、65の切りで他の手(例えば77など)も検討 しましたが、黒にいい手がないようです。
23手目の52では、先に25の下がりを打つ方うが得です。ただ、それを利かしたとしても、白が少し優勢のようです。

このページのトップへ


棋譜番号:110 連絡日07年6月18日

期日:07.5.28〜6・17  先番 杉原孝昭(定先) 白番 中丸仁
結果:(38手完 白12目勝ち)
黒1手目:  35 65 43 63 67 45 46 36 55 56
黒11手:  47 54 44 55 26 34 25 57 48 33
黒21手:  58 77 78 66 68 87 88 23 97 86
黒31手:  96 95 98 85 14 13 24 42
(38手完 白12目勝ち)
中丸氏コメント: 黒47では44とぬくところではないかと思いますが、いかがでしょうか? その後 の変化はよく分かりませんが、実戦は白が厚くなったように思います。よろしくお願 いいたします。

松村氏コメント: 確かに、黒47では44に取るほうが良いでしょう。続いて白47にアテ、45にツギとなりますが、ここで戦う手もありました。
黒の15手目の26は下辺を57とツグ方が優ります。次に、白が34キリ、黒25ノビ、白33ハイには、黒23ツケから先手を取って、右下の76コスミに打てます。細かいですが、少し黒が良いようです。
なお、白33ハイで、先に24オサエを利かす変化もありますが、同様に76コスミを打ってから左上のヨセに回り、こちらも少し黒が優勢です。

このページのトップへ


棋譜番号:111 連絡日07年6月27日

期日:07.6.2〜6・25  先番 柿島光晴(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(32手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  56 54 64 63 53 43 55 44 73 52
黒11手:  62 36 35 65 74 45 46 37 48 67
黒21手:  68 78 66 58 47 76 25 75 38 72
黒31手:  85 86 (32手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒66では58とツグ手はないでしょうか? 黒25が敗着ではないかと思います。75と1目を取るところではと思いますがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

松村氏コメント:黒13手目の35ツケコシは、少し無理気味です。感想にあったように、黒66で58にツグ手は、白も66にツイで、いい勝負の攻め合いになります。25にサガッた手で、75に一目を取る手もありますが、白は86に下がります。続いて黒が25にサガッても、白は24ツケから捨てて、白優勢です。遡って、35ツケコシでは、47コスミくらいに控えるしかなかったようです。

このページのトップへ


棋譜番号:112 連絡日07年6月27日

期日:07.6.7〜6・26  先番 中丸仁 白番 村田稔
結果:(37手完 黒中押し勝ち)
黒1手目:  55 47 67 35 34 45 44 53 54 63
黒11手:  74 73 37 36 27 24 48 23 32 33
黒21手:  43 22 52 31 42 26 16 15 17 75
黒31手:  84 64 65 83 85 76 86
(37手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白53のノゾキが敗着になるのでしょうか? 黒54と74で傷がなくなり、打ちやすくなりました。 よろしくお願いします。

松村氏コメント: 確かに、53のノゾキは俗筋でしたが、その前の45ツキアタリが悪い形でした。ツキアタッった以上は、35ノゾキではなく、34に切らないといけません。 それが無理なら、45で24にハネるしかなかったでしょう。
黒37・28の連打が手筋でした。以降の黒のうち回しは完璧です。

このページのトップへ


棋譜番号:113 連絡日07年6月27日

期日:07.5.28〜6・17  先番 井出由紀(定先) 白番 中丸仁
結果:(51手完 黒3目勝ち)
黒1手目:  55 63 75 57 43 42 32 52 33 74
黒11手:  85 84 37 38 28 47 36 77 87 66
黒21手:  65 88 97 98 76 68 48 95 86 58
黒31手:  39 31 21 41 22 46 45 53 56 59
黒41手:  67 78 54 49 38 64 35 66 96 94
黒51手:  67 半コウ黒勝ちツグ
(51手完 黒3目勝ち)
中丸氏コメント: 白38のツケでは、46のコスミからいく手はどうでしょうか?

松村氏コメント: 白38のツケはもったいないようですね。感想にあったように、46のコスミから出るのがいやらしい手で、なかなか左辺を綺麗に渡れません。ただし、白67のノゾキが悪手でしょう。黒が安心してしまいました。この手では、単に88に押さえ、76にぶつかってくれば、68に備えます。次に54にコスミツケる嫌味があるため、実戦よりは良さそうです。
なお、黒は下辺を48と切り取る前に、94のハネツギを先手で決めておくべきでしたし、その前の76のアテコミでも、94のハネツギを決めてから、98にハネるヨセが優ります。

このページのトップへ


棋譜番号:114 連絡日07年7月4日

期日:07.6.27〜7・01  先番 井出由紀(定先) 白番 中丸仁
結果:(32手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  54 56 66 67 65 77 46 47 36 52
黒11手:  33 43 32 44 34 45 73 35 55 57
黒21手:  25 26 16 37 27 85 53 62 84 75
黒31手:  63 42 (32手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒32のサガリが敗着になるのでしょうか? 黒は34か44に受け、白はハネを利かして73に打つつもりでした。

松村氏コメント: 確かに、敗着は32のサガリで、これ以降、黒にチャンスはないようです。 その直前に、52の侵入には、43にコスム受けの方が分かりやすいでしょう。続いて白が右上に打てば、37のオサエが大きく、黒が優勢です。

このページのトップへ


棋譜番号:115 連絡日07年7月20日

期日:07.7.06〜7・13  先番 井出由紀(定先) 白番 中丸仁
結果:(36手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  55 77 57 74 34 37 63 73 62 24
黒11手:  25 35 36 45 26 46 47 44 33 43
黒21手:  23 56 78 67 68 38 58 88 89  87
黒31手:  28 42 72 54 83 84  (36手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒26のツギが敗着になるでしょうか。黒46、白44、43、33、54、34、 26、42で黒が優勢かと思いますがいかがでしょうか? よろしくお願いします。
黒36のアテで、黒45のアテる手があるのではと、井出さんに教えてもらいました。まったく気がついていませんでした。 この手があれば白24からのツケ切りは無理のようですね。 いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:確かに、24からのツケ切は打ち過ぎで、45からのアテで受けると分かりやすかったでしょう。
また、感想に書かれているように、26のツギで、46からシボルのもあります。78のツケが疑問手でした。この手では、上辺を42とワタリます。次に66に押さえ込まれては困りますので、白は67にツキアタリます。そこで38に手を戻せば、細かいですが黒優勢です。
また、最後の敗着は89のハネです。この手でも、上辺のワタリを打てば、66にキリがありますので、白は手入れが必要です。その後で28に打って下辺を取れば、まだ黒優勢でした。
さかのぼって、白は88のオサエが危ない手でした。この手では、上辺を42に分断しておけば、やや白が優勢だったでしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:116 連絡日07年7月26日

期日:07.7.14〜7・19  先番 園田信一(6目半コミ出し)  白番 中丸仁
結果:(37手完 黒中押し勝ち)
黒1手目:  43 54 44 55 53 45 58 48 47 38
黒11手:  67 37 75 74 65 64 25 35 24 87
黒21手:  86 77 66 79 78 88 68 84 97 62
黒31手:  63 72 73 83 52 26 34 (37手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白48や白74は弱い石にツケていったのでいけませんでした。石を強くしてしまったように思いますがいかがでしょうか? 白48では35とじっとさがる手と迷いましたが、この手はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。


松村氏コメント:確かに、48のツケは悪手でしょう。ただ、35に下がっても、黒は73に飛んで、結局下辺の黒石をうまく攻めないと苦しいです。序盤の数手に問題があったようです。ただし、74のツケは仕方ないでしょう。
65の突き当たりはやや悪手です。黙って76に引くほうが良いでしょう。
右下の死活で、黒を殺すのは難しいですが、79では、先に84に下がり、もし85に受けてくれれば、白78に打ちます。うまくいけばセキになるかもしれません。ただし、それでも形勢は黒が優勢です。

このページのトップへ


棋譜番号:117 連絡日07年7月27日

期日:07.6.26〜7・16  先番 杉原孝昭(定先)  白番 中丸仁
結果:(36手完 白3目勝ち)
黒1手目:  55 77 33 44 34 45 43 54 47 35
黒11手:  27 25 67 68 58 66 57 78 53 56
黒21手:  64 38 65 46 24 15 85 86 75 76
黒31手: 96 97 95 14 13 38   (36手完 白3目勝ち)
中丸氏コメント: 黒55の石が切断されたのと左下の黒がそのまま取られたのが大きかったと思います。いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:黒34と43は悪手です。ハザマを突かれた場合、このようなうち方は悪いことが多いです。34では52くらいに外して受けたほうが良いでしょう。
白46のツギでは、37に突きぬいた方が味良く取れます。というのも、白15と頑張って取りましたが、以下に示す手順で黒が仕掛けると困ります。まず黒37、白28、黒18、白29と打ってから、黒75、白76、黒86、白87、黒85と打たれると、白全体の目が無いために、攻め合いになります。この攻め合いは無条件で白が勝ったとしても、その他のヨセを黒が打てれば、勝負は黒が勝っています。 

このページのトップへ


棋譜番号:118 連絡日07年7月26日

期日:07.7.14〜7・22  先番 井出由紀(定先) 白番 中丸仁
結果:(32手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  55 57 67 63 47 56 66 46 45 36
黒11手:  58 48 68 37 64 73 35 85 86 75
黒21手:  76 43 33 32 22 42 24 26 84 74
黒31手:  95 65 (32手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒47のハサミツケがどうだったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:序盤、47のハサミツケは56に打たれて損です。56にブツカルか、58にハネルくらいだったでしょう。56以降は黒に良くなる図が見当たりません。

このページのトップへ


棋譜番号:119 連絡日07年7月26日

期日:07.7.02〜7・22  先番 二村晃(6目半コミ出し )白番 中丸仁
結果:(48手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  55 67 47 43 53 75 74 84 73 44
黒11手:  45 65 54 25 34 33 35 24 22 23
黒21手:  26 12 58 68 78 69 86 85 87 88
黒31手:  89 98 77 83 82 92 81 16 27 17
黒41手:  18 15 28 96 97 95 99 88
(48手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 2箇所で白が楽に地をもって生きているので打ちやすかったです。黒73でいろいろ手があるように思えますがどうでしょうか? よろしくお願いいたします。 

松村氏コメント:黒のチャンスは白が25にケイマした瞬間だけでした。両方の白を楽に生きられては苦しいです。ここで、黒34、白33と打ったのまでは良かったのですが、35にツイだのが敗着です。
この手では、黒24に出、白35キリに黒23にハイ、白22オサエ、黒32キリ、白42ノビ、黒21アテ、白31トリに黒12と打ってコウ(二段コウ)になります。部分的には白の有利なコウですが、黒からは右下白に対してコウダテがあるのに対し、白からはコウダテが無いので、こう打てば形勢不明だったでしょう。
ちなみに、黒21のアテに対して白が12に下がると、黒41に打って同じくコウですが、こちらの方が黒の有利なコウです。

このページのトップへ


棋譜番号:120 連絡日07年8月20日

期日:07.7.25〜8・9  先番 中丸仁(6目半コミ出し )白番 高井嘉之
結果:(48手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  55 53 63 62 64 44 45 34 72 76
黒11手:  67 77 78 66 57 88 68 84 89 98
黒21手:  35 24 83 74 52 42 61 96 25 15
黒31手:  16
(31手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント: 76では黒67がいいところのように思えますので、白は77ぐらいがいいのでし ょうか? よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:確かに、白76は黒に近寄り過ぎたようです。67に離しておくほうが良かったで しょう。
白25のサガリでは、52のツギを打つほうが大きいです。続いて黒83 白74 黒73となり、黒が少し優勢ですが、細かい碁です。

このページのトップへ


棋譜番号:121 連絡日07年8月20日

期日:07.8.08〜8・17  定先 井出由紀  白番 中丸仁
結果:(43手完 黒中押し勝ち)
黒1手目:  55 53 57 58 48 34 74 67 68 56
黒11手:  47 66 46 78 59 65 64 54 45 86
黒21手:  85 88 96 77 98 97 87 75 84 97
黒31手:  44 95 34 62 72 42 32 33 22 82
黒41手:  63 52 61
(43手完 黒中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白は65から出切ったのが敗着になったと思いますが、いかがでしょうか。右下のダメがつまり、> 左上の出切りもありますし。 井出さんは白66で46と出る手はどうかとのことで したが、まったく気がついてい ませんでした。よさそうに思いますが、どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:65からの出切り以降の戦いは見ごたえがありました。黒白共に疑問手が見当たりません。
白は、白65の出切りで単に86に備えておくほうが良かったでしょう。また、出切 りを打ってからなら、86ではなく85に打つほうが優ります。黒の出には緩めれば大丈夫ですし、黒84 に押さえてくれば、87に打って生きます。
なお、白66で46に出ると、黒66に切られ、白77、黒76で白が死にます。

このページのトップへ


棋譜番号:122 連絡日07年8月20日

期日:07.8.06〜8・17  先番 中丸仁(6目半コミ出し) 白番 園田信一
結果:(37手完 白1目半勝ち)
黒1手目:  54 47 67 35 33 74 73 83 63 76
黒11手:  48 38 46 57 56 58 36 66 82 27
黒21手:  26 84 37 28 65 87 75 85 16 92
黒31手:  93 94 81 68 17 18 64
(37手完 白1目半勝ち)
中丸氏コメント: 黒56が敗着になったと思いますが、いかがでしょうか。 黒66とケイマを突き出すつもりでしたが、なぜか気が変わってしまいました。 園田さんは白66の切りでうちやすくなったそうです。 よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:黒の56は仕方ないと思いますが、黒36が敗着です。この手では、66にツグよりなく、続いて白が36に受ければ、85に置いて右上の白を攻めます。白は全滅の危険があるので、白77、黒75、白68くらいしかなく、やや黒優勢です。
黒85に対し、77以外に受けると、黒に77に打たれて危ない。また、黒66ツギに対し、白77と打てば、今度こそ36に突きぬきます。
さかのぼって白は58に取った手が疑問で、ここでは36に受けておいた方が優りました。続いて黒も77に押さえて、細かい勝負です。

このページのトップへ


棋譜番号:123 連絡日07年8月20日

期日:07.8.03〜8・18  先番 池上まさる(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(16手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  73 64 74 65 63 53 37 52 35 75
黒11手:  81 92 82 84 93 86
(16手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白52と75に石がきたら、右上の黒の生きは大変そうですね。

松村氏コメント:白52に対しては、とにかく75に打つしかありませんでした。封鎖されると確かに 苦しいです。
ただし、実戦は白92オキに対し、黒は85、白86、黒84とツグ手がありました。 続いて白が62に打って殺しに来れば、黒87に打って外に脱出し(白が96にさえぎるのは無理です)、 一眼出来ますので、なんとか生きることができます。
ただ、白もすぐには殺しに行かず、57あたりに打ちますので、これからの勝負でしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:124 連絡日07年8月23日

期日:07.8.20〜8・22  先番 園田信一(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(16手完 白中押し勝ち)
黒1手目:  46 75 65 64 54 53 55 76 67 43
(10手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:
松村氏コメント: 黒67では、63にキリ、白ツギに、黒43アテの方が大きそうです。 10手で投了とのことですが、この先、黒63、白ツギと打ってから、33にツケれば、まだまだ勝敗はこれからだったでしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:125 連絡日07年9月6日

期日:07.8.26〜8・30  定先 海和文男 白番 中丸仁
結果:(16手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :55 53 57 58 77 47 56 68 78 74
黒11手目:34 85 37 38 46 48 27 67 76 66
黒21手目:65 75 28 88 39 79 49 86 42 43
黒31手目:33 52 32 41 31 51 64 63 44 29
黒41手目:19 54 35 87 59
(45手完 白8目勝ち)
中丸氏コメント: 黒77がどうだったのかなと思いました。 白85では36ぐらいに打っておいたほうが大きかったでしょうか。 よろしくお願いいたします。

松村氏コメント: 白の58ツケに対して77に打ったのはややソッポのように感じます。48か68に押さえるのが普通でしょう。
白の85は欲張りすぎました。36に打って左下を備えつつ、黒をノゾいて、優勢だったでしょう。黒は27に打ったのが敗着でした。この手では、64に打ち、白63に対し、73にキリます。白は何か受けている余裕がなく、(受け方によっては、67のデギリが解消されてしまう)、に打ちますが、優勢の白にとっては気持ち悪い展開になります。
>

このページのトップへ


棋譜番号:126 連絡日07年9月6日

期日:07.8.13〜8・23  定先 渡辺智子  白番 中丸仁
結果:(39手完 黒1目勝ち)
黒1手目 :63 56 34 36 77 76 67 57 66 54
黒11手目:53 65 75 74 85 84 64 55 86 43
黒21手目:42 32 33 44 52 22 83 68 78 58
黒31手目:31 24 23 35 21 13 69 59 79
(39手完 黒1目勝ち)
中丸氏コメント: ヨセで白58のツギでは、59にかけついでいたほうがよさそうですね。最後に黒に ハネツギを打たれて気がつきました。
それ以前に黒66に出られてから打ちにくくなり、ここはピンと黒67に対して白 66とツグところでしょうか? 
上辺に黒があるので打ちにくかったですが、黒の大 ゲイマも薄いので打てそうな気もします。ただ、コミがない碁なので、ゆっくり打つ 余裕がありませんでした。
黒66に出られ、白65とおさえる手は黒に55と切断されて、苦しいと思いましたので白54から白65と打ちました。
白84で64とツグ手は黒44のブツカリで、黒 がいいと思い、白84と打ちました。白43からのハネ出しが見えていたので少し残るとは思いましたが、難しいですね。
白は57とおさえた手が敗着になるのでしょうか? よろしくお願いいたします

松村氏コメント: 白57のオサエでは、66にツギ、黒48に対して、白43に打ち込む進行も有力で した。ただ、一歩間違うと白か黒の大石が死ぬような戦いなので、お互い怖いですね。
白54・黒53の交換は打ちづらいですが、白からは43のハネダシを狙うしか無いので、悪手ではありません。
感想に書かれていたように、確かに白は58で59にカケツイでおくほうが得で、それなら結果はジゴでした。白に悪手が見当たらないことから、黒がうまく打ったということになるのではないでしょうか。

このページのトップへ


棋譜番号:127 連絡日07年10月9日

期日:07.8.29〜9・17  中丸仁(6目半コミ出し)  白番 村田 稔
結果:(43手完 白2目半勝ち)
黒1手目 :43 66 64 45 37 68 35 74 73 75
黒11手目 44 46 36 83 72 48 82 28 38 39
黒21手目:47 57 84 85 93 27 16 26 25 17
黒31手目:15 65 95 96 94 54 53 63 62 86
黒41手目:64 55 63
(43手完 白2目半勝ち)

中丸氏コメント:黒44が甘かったでしょうか。ここは黒63とつなぐところでしょうか。よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:黒44は手厚い手なので、問題ないでしょう。この碁は、序盤から黒が優勢でしたが、ヨセでミスがありました。
白に28に打たれてから、38の出は良いとして、ついでに47に出た手が悪手です。これを打たずに84のキリトリにまわれば、左下を白27にきても、26に押さえて、白は16にはねられません。(17、29の2つのホウリコミがあります。)これならわずかに黒が優勢でした。

このページのトップへ


棋譜番号:128 連絡日07年10月9日

期日:07.9.11〜9・15  園田信一(6目半コミ出し)   白番 中丸仁
結果:(22手完 白中押し勝ち)
黒1手目 : 43 66 46 63 67 77 57 76 64 54
黒11手目:44 53 55 65 42 37 26 35 36 56
黒21手目:45 47
(22手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒26が敗着になるのでしょうか。黒26では47ではどうでしょうか。よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:白37の侵入に対しての、黒の受け方が難しいですね。実戦は白35のオキが好手で黒困りました。黒26では、36にオサエ、白26に対して28に置けば、殺すことはできます。ただ、それでも白が優勢のようです。
さかのぼって、黒の11手目、44に受けた手が悪手です。ここは53に切るしかありません。続いて74に抱えれば、62アテから右上に侵入します。これなら黒優勢だったでしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:129 連絡日07年10月9日

期日:07.9.11〜9・17  定先 井出由紀  白番 中丸仁
結果:(16手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :43 56 36 54 53 35 25 34 64 65
黒11手目:74 37 27 46 26 38 24 33 23 32
黒21手目:28 29 22 21 18 75 85 86 83 95
黒31手目:94 84 44 45 85 12 13 84 47 93
(16手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒53では44ぐらいに打つところでしょうか? 白35と37が打てて、打ちやすくなりました。

松村氏コメント: 確かに、黒53で44に打てば堅いです。ただ、敗着は64のハネで、ここでは46にツキアタリ、まずは左下を生きておくところでした。上辺の黒はすぐには死にません。
また、白46アテに26とツイだのが正直すぎました。この手では38にアテ返し、26トリに対しては37にアテ、下辺をアラシに行くほうがまぎれたでしょう。

このページのトップへ


棋譜番号:130 連絡日07年10月9日

期日:07.9.xx〜9・xx  中丸仁(6目半コミ出し) 白番 池上まさる
結果:(38手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :55 77 75 57 43 36 46 47 35 26
黒11手目:25 15 14 16 23 85 37 27 38 28
黒21手目:86 84 76 63 74 73 95 52 82 83
黒31手目:94 92 72 42 32 81 71 6
(38手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 黒25が敗着になるでしょうか? 楽観してつい打ちましたが、黒43があるので、右下のコスミぐらいでどうだったのでしょうか?よろしくお願いいたします。

松村氏コメント: 黒25は普通の手でしょう。また、右辺の白85も、一路下の86コスミでは勝てないので、こう頑張りたいところですし、黒のハネダシもこううちたいです。
白の居直りに対して、74にツキダシたのが悪手です。ここは単に52にコスミ、62にオサエさせてから74に打てば白死にです。そこで白は62にオサエずに、82に打つ手が考えられますが、黒62にハイ、白72、黒95ハネ、白94、黒73までで、これも白死にます。

このページのトップへ


棋譜番号:131 連絡日07年10月9日

期日:07.9.9〜9・16  定先 渡辺智子  白番 中丸仁
結果:(16手完 白中押し勝ち)
黒1手目 : 63 55 47 53 52 42 43 54 62 33
黒11手目:35 74 64 65 73 34 75 76 85 36
黒21手目: 46 45 25 86 84 48 58 38 37 57
黒31手目:28 56 26 68 39 59 96 97 95 87
黒41手目:22 23 41 32 31 21 11 14 15 12
黒51手目:13 27 17 12 49 29 13 51 24 21
黒61手目:31 41 14 21 12 82 61 83 81 92
黒71手目:72 93 18 44 19 39 31
半コウ黒勝ちツグ(77手完 白9目勝ち)
中丸氏コメント: 白の負け碁でした。白34では右辺を打つところでしょうか? 黒75からの切り取りは打たれてみると大きかったように思います。 よろしくお願いいたします。

松村氏コメント: 白34で右上に回りたいのは山々ですが、黒44のノビダシも怖いです。実戦のようにキリトラれた時に、36のハサミツケが筋違いでした。ここでは58のオキから攻め、次に25のハネを狙うほうが優ります。終局間近に、白14コスミに黒15オサエが残念な手拍子でした。コウになっては白が有利なようです。

このページのトップへ


棋譜番号:132 連絡日07年10月9日

期日:07.9.24〜9・24  定先 渡辺智子  白番 中丸仁
結果:(42手完 白7目勝ち)
黒1手目 :55 53 73 64 75 65 76 66 77 74
黒11手目:84 67 37 35 36 45 25 24 58 68
黒21手目:57 26 27 15 78 56 69 82 83 72
黒31手目:63 62 17 93 85 46 16 25 94 47
黒41手目:48 92 
(42手完 白7目勝ち)
中丸氏コメント:黒75が薄いように思いました。黒55の石が切断されて、白は打ちやすくなりました。よろしくお願いします。

松村氏コメント: 黒73がやや薄い手でした。ハザマを空けるときには、出てこられても何らかの対策が無ければいけません。75の一間トビも穴だらけで薄い感じです。ここは、85と、白の攻撃をかわすくらいでしょう。白65の出からは黒にチャンスはありません。

このページのトップへ


棋譜番号:133 連絡日07年11月21日

期日:07.10.22〜11・04  先番 高井嘉之(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(40手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :55 43 63 35 57 75 77 87 76 86
黒11手目:84 85 74 65 66 78 68 79 98 88
黒21手目:54 46 56 99 34 44 45 33 36 24
黒31手目:26 53 52 64 72 42 22 51 62 82
(40手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:白78のハネでは、先に54とハネ出して様子をみるところだったと思いますがいかがでしょうか? 黒に54と打たれ、34のツケコシと99と殺す手が見合いになり、黒の弱点までなくなりました。
白82で投了されましたが、この後はまだ難しいと思いますがどうなのでしょうか? 黒81のハネなどの手はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

松村氏コメント: 白78で先に54と打っていれば、黒も応対に困りました。54に黒が切れば、隅の白は一応無条件死にですが、下辺の黒が持ちそうにありません。
その前の76ツキアタリが少し筋違いでした。ここでは88にオサエるべきでしょう。
22のオキは勝負手ですが、51のアテを決め、もし白が23に打てば生きています。ですから黒も22で51サガリ、ヨセ勝負にしたらどうだったでしょうか?
実戦は82にツケる手があり、困りました。続いて黒が打つなら81か61です。
81は続いて白83、黒92、白93、黒94でコウです。ただし、黒からコウ材がありません。
一番ややこしいのは投了後、黒61の抵抗です。白83に打てば41に抜き、少しマギレます。
正しく打てば白勝ちですので、確かめてください。

このページのトップへ


棋譜番号:134 連絡日08年1月29日

期日:08.1.7〜1・24  先番 二村晃(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(55手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :55 43 34 33 36 57 47 56 65 48
黒11手目:46 77 76 68 52 24 44 53 63 42
黒21手目:62 25 22 23 26 12 38 39 29 49
黒31手目:86 97 87 88 96 28 27 19 98 66
黒41手目:89 78 37 54 64 15 17 51 61 41
黒51手目:84 21 97 79 99

(55手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:

黒52とカドにこられて苦しいと思っていましたが、それ以前の打ち方はどうだったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

松村氏コメント

11手目の46は、38にオサエたいです。白が46にくれば45にオサエ、白37抜きに、27とオサエて頑張ります。白もコウに仕掛けられないので、手抜きして77くらいでしょう。そこで黒52に打てばより厳しかったです。実戦の黒52は、外側の黒に弱点があるので、24のハネに押さえられません。以降は細かいながら、白の優勢のようです。


このページのトップへ

棋譜番号:135 連絡日08年2月5日

期日:08.1.9〜1・17  先番 園田信一(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(22手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :43 46 67 55 75 74 84 64 62 33
黒11手目:42 44 83 58 57 47 23 32 22 34
黒21手目:31 76
(22手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:
黒42では、44と打つ手はなかったのでしょうか? 難しくてよく分かりません。 よろしくお願いいたします。

松村氏コメント
実戦は黒17手目の23が敗着です。この手は76のツケコシをうっかりされたのかもしれませんが、68にオサエるしかなかったでしょう。これで半目勝負です。

さかのぼって、黒は9手目の62が少し疑問です。この手で65にアテコムのはどうでしょうか?白も継ぎ方が難しく、また、どう継いでも左上の黒を補強し、黒が優勢でしょう。

白33のツケにはやはり黒34のオサエでしょう。もしすぐに44とキッてくれば黒23、白ノビ、黒22で戦えます。黒34に対し、白が42にハネてくる変化も考えられますが、同様に黒32キリ、白ノビに黒22で戦えます。

なお、質問にあった、黒42で44に反撃するのは、以下白34、黒45、白35、黒56に白47と打たれ、少し白が良いようです。


このページのトップへ

棋譜番号:136 連絡日08年2月29日

期日:08.2.12〜27  先番 佐野耕治(6目半コミ出し) 白番 中丸仁
結果:(76手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :55 43 35 57 67 68 66 78 87 37
黒11手目:63 62 52 53 72 64 73 42 61 54
黒21手目:45 85 86 24 34 23 33 32 25 74
黒31手目:14 83 82 92 81 22 47 48 13 12
黒41手目:51 15 14 41 21 95 56 46 75 13
黒51手目:26 27 17 77 76 84 93 88 28 97
黒61手目:96 98 91 36 38 47 49 58 18 59
黒71手目:31 65 92 44 16 29 
(76手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント: 白68と78はあまりよくないでしょうか? 黒63に打たれ、左上の白がつらくなりました。
白59では、本体の黒のダメをつめておいたほうがよかったと思いますが、どうでし ょうか?
白の悪手はどこでしょうか?よろしくお願いいたします。

松村氏コメント:白68と78は普通の手でしょう。
黒19手目の61は、54にキル手もありました。白が51に取ってくれば、23のすべりから小さくしておいて、88に回ります。細かい勝負でしょう。
黒45のツギは疑問手です。この手では56に打ち、白46と代わってから、黒34から白を殺しに行く手があります。また、穏やかに打つなら黒34に打たず74にワタル手もあります。いずれにしても、簡単に白が生きては白優勢です。
白22手目の85は危ない手です。黙って24に生きにいくべきでした。黒が86に受けてくれたから事なきをえましたが、この手で黒47にワリコミ、48に受けさせてから黒74と切断しに行く勝負手があります。
白65には黒56のアテが利きます。白は左上隅単独では生きられないので、24を利かしてから白75、黒65、白77から大攻め合いでした。


このページのトップへ

棋譜番号:137 連絡日08年4月1日

期日:08.3.19〜29  先番 先番 園田信一(6目半コミ出し)白番 中丸仁
結果:(38手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :43 66 46 64 67 77 56 65 53 34
黒11手目:25 37 36 63 62 72 58 44 33 54
黒21手目:78 24 23 14 61 71 41 87 15 88
黒31手目:89 35 27 52 51 31 42 22 
(38手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:

松村氏コメント:黒7手目の56は57に引くのが普通です。53は、やや違和感のある手です。
78に二段バネするか、ここを打つなら63まで進めてはどうでしょうか。

白34の様子見は良い手でした。黒も33から受けた方が良いでしょう。

白63に対して左辺を手入れしてる暇は無いので、58は仕方ないですし、同じく白54に対して78と下辺を打ったのも勝負手ですが、左辺を先手で破られては勝負ありました。しかしながら、78で24にワタッテも黒が勝てません。

黒25に打ったあたりから、白の優勢が続きました。

このページのトップへ

棋譜番号:138 連絡日08年4月16日

期日:08.4.01〜15  先番 中丸仁(6目半コミ出し) 白番 二村晃
結果:(38手完 白中押し勝ち)
黒1手目 :55 53 63 64 54 73 62 43 74 65
黒11手目:66 75 76 85 86 84 34 57 56 37
黒21手目:26 68 27 28 48 38 47 36 46 25
黒31手目:35 24 23 16 42 52 32 72
(38手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:

松村氏コメント:白14手目の85は、84に取っておく手もありました。実戦は黒86のオサエを決めたのが悪手でした。この手では単に34と打ち、黒72からの動き出しを見るほうが良いでしょう。想定図として、黒34、白33、黒86、白85、黒35が予想されます。続いて白が57なら、黒37、白56に黒67と抵抗できます。

白18手目のノゾキからの荒らしが巧妙でした。ここを生きられては黒勝てませんが、かといって黒17で小さく囲うわけにはいきません。

なお、質問にあったように黒56のツギで67にオサエても、白は37に打って生きることができます。また、黒48は勝負手ですから悪手とは言えないでしょう。他に打っても白に死にがありません。例えば黒18には白48で生きです。

このページのトップへ

棋譜番号:139 連絡日08年5月7日

期日:08.4.01〜15  先番 高井嘉之(6目半コミ出し) 白番 中丸仁 
結果:(42手完 白中押し勝ち)
黒1手目 : 64 46  66  44  47 37  57 38  35 45
黒11手目: 33 34  52  32  43 23  77 53  42 63
黒21手目: 54 62  22  74  75  84  82  72  83 81
黒31手目: 85 92  93  73  95 94  24  25  13 68
黒41手目: 48 49(42手完 白中押し勝ち)
中丸氏コメント:
黒95のサガリでは91とコウを取り、コウ材の関係で右上か左下のどちらかの白が 取られてしまうと思いますが、いかがでしょうか?白32のハサミツケは、ぬるかったように思います。右辺に手をつけるところでしょうか?よろしくお願いいたします。

松村氏コメント
確かに32のハサミツケでは、右辺に手を付けに行くほうが優ります。例えば白75にうち、黒65なら白76に打って生きることができます。
黒の17手目で77に備えたのは75に打つほうが良かったでしょう。ここに打てば上下を同時に守れます。
黒35手目の95が敗着です。この手ではコメントにあったように、11にコウを取れば、黒の勝ちです。黒からは24に打つコウダテがあります。

このページのトップへ

棋譜番号:140  連絡日08年5月7日

期日:08.5.3  先番  井出由紀(定先) 白番 中丸仁 
結果:(39手完 白4目勝ち)
黒1手目 :55 53 57 58 68 74 34 48 47 37
黒11手目:36 27 26 28 75 84 42 76 85 65
黒21手目:64 66 54 67 73 83 72 82 56 86
黒31手目:81 63 62 16 15 17 24 92 52
(39手完 白4目勝ち)
中丸氏コメント:
白48から生きにいったのはどうだったのでしょうか? 黒85の出で、64などの手はどうでしょうか? 左下の白が後手生きで、白が悪いと思っていました。黒の敗着はどこになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

松村氏コメント

白48からの生きは普通の手だと思います。黒85で64に打てば、白85、黒63、白67とフリカワリます。細かいですが、コミが無ければ黒が良いでしょう。
ただし、それよりももっとわかりやすいのは、黒21手目の64で、反対の84から切るべきでした。白が64にツゲば、以下黒86、白77、黒87、白78、黒89までで白を取れるので黒良しです。

このページのトップへ